東 北 | 18 | 蔵王山 | ざおうさん | 1,841m | 2024 令和 6年8月10日(土) 2015 平成27年7月12日(日) 2002 平成14年8月 5日(火) |
---|
【 蔵王山 】 -3
2024 令和 6年 8月10日(土) 晴 | 往複路: マイカー | マイカー:⇒、 徒歩: → |
---|---|---|
東北道 郡山IC → 白石IC 5:30 ⇒ 国道4号線 ⇒ 県道12号線 ⇒ エコーライン ⇒ 7:00 大黒天P → 火口壁 → 8:15 苅田岳山頂 8:45 → 火口壁→ 10:00 熊野岳 頂上 10:30 : (ピストン) 00 → 火口壁 → 刈田岳 → 12:00 大黒天P ⇒ 白石IC ⇒ 東北道 郡山IC |
【 コメント 】
・ 9年ぶりの蔵王山ハイキング。
・ 前回、火山活動の為、通行禁止だった、「馬の背登山道」の“リフト分岐〜三叉路”間は、平成28年(2016)、7月1日に解除になったので、今回は、大黒天からのピストンとしました。
・ 大黒天駐車場から、歩き易い登山道を約1時間で、最初の目的地“刈田岳”(1,758m)に到着。 刈田峰神社によってから、馬の背を進む。
・ 眼下に、真っ青な神秘的な色の火口湖“お釜”別名“五色沼”の風景写真を沢山撮影。
・ 途中登山道脇には、見頃を少し過ぎたコマクサがあちこちに見られました。
・ 避難小屋を経由して、熊野岳山頂の熊野神社に到着。 五色沼展望所から、鮮やかなエメラルドグリーンの火口湖:御釜がクッキリと見ることが出来、素晴らしさに感動させられました。
・ 火口湖を見に砂礫の火口壁方面へ下ると、両側にコマクサ平より密度の濃いコマクサの群生が現れ感激、じっくりと写真を撮りました。
・ 五色岳に囲まれて眼下に見えた御釜(五色沼)が、エメラルドグリーンで、朝見た苅田岳からとは異なった風景で、印象的でした。
・ ユックリ観賞した後、出発点の大黒天Pへピストン。
・ 途中、南西諸島からの渡り蝶“アサギマダラ”が乱舞、写真を撮りました。
・ 晴天に恵まれ、綺麗なな景色を堪能、全てに感謝です。
【 蔵王山 〜 1 】 : 苅田岳 | ||
大黒天 登山口 | 大黒天 → 苅田岳 | 案内図 |
蔵王: 火口周辺 | 〃 | ハハコグサ |
コマクサ | 〃 | キイチゴ |
シモツケソウ | オオカメノキ | |
苅田岳山頂 〜 鳥居 & 苅田峰神社 | 火口湖 : お釜、五色沼。 直径=325m、深さ=27m。 避難路案内板 | |
五色沼 | 蔵王山神社十合目 | コマクサ |
熊野岳 山頂 (1,841m) | 〃 & アニマル・ ピカチュウ軍団 | 〃 |
〃 | アキノキリンソウ | 五色沼:火口湖:お釜、五色沼 |
〃 & アニマル・ ピカチュウ軍団 | 〃 | 〃 |
巻層雲 (鳳凰の雲) | ヒヨドリバナの蜜を吸う アサギマダラ | 〃 |
フジアザミ | 苅田岳山頂 | レストハウス |
苅田岳 バス停 | 大黒天 P 到着 |
2015 平成27年 7月12日(日) 晴 | 往複路: マイカー、ロープウエイ | マイカー:⇒、 徒歩: → |
---|---|---|
東北道 白石IC 6:30 ⇒ 国道4号線 ⇒ 県道12号線 ⇒ エコーライン : ⇒ コマクサ平 8:10 ⇒ 8:20 大黒天P ⇒ ハイライン : 8:40 苅田岳山頂P 散策 9:00 ⇒ 蔵王ハイライン・エコーライン : ⇒ 座王温泉ロープウエイP 9:50 ≫≫ ロープウエイ山麓駅:山麓線 10:00 ≫≫ 10:07 樹氷高原駅 10:15 ≫≫ 10:25 山頂線 山頂駅 → 10:30 熊野岳 頂上 11:00 → 火口壁 → 熊野岳 → 地蔵山 12:45 → 13:00 山頂駅 ロープウエイ ≫≫ 13:30 座王温泉ロープウエイP ≫ 山形蔵王IC 14:00 ⇒ 東北道 浦和IC 20:00 |
【 蔵王山 〜 1 】 : 苅田岳 | ||
不動の滝 | 〃 | 蔵王古道&火口壁:蔵王エコーラインPにて |
案内板 : 蔵王エコーラインPにて | 〃 蔵王古道 登山口 苅田岳方面 | 〃 |
蔵王エコーライン : 蔵王古道 登山口より苅田岳方面。 〃 | 五色岳方面の空 | |
蔵王エコーライン 蔵王古道 登山口。苅田岳方面。 〃 コマクサ平にて | 〃 | |
蔵王エコーライン : コマクサ平にてヤシャブシの実。 〃 大黒天より、五色岳火口壁。 | 大黒天 山頂 1,432m | |
蔵王エコーラインPにて: 五色岳火口壁 | 通行止め案内板 | : 苅田岳への蔵王ハイライン |
五色沼(火口湖) 〜 苅田岳山頂にて | 苅田岳山頂にて熊野岳方面 | 〃 火口壁&雪渓 |
五色沼(火口湖) 〜 苅田岳山頂にて | 苅田峰神社鳥居 & マルバシモツケ | 五色沼(火口湖) 〜 苅田岳山頂にて |
御釜:五色沼(火口湖) 〜 苅田岳山頂にて。 〃 | 〃 火口湖外壁&雪渓 | |
ハクサンチドリ | シャスターデージ | |
【 蔵王山 〜 2 】 : 熊野岳 | ||
高山植物開花情報 | 山麓駅前ゲレンデの寄せ植え花壇。 地蔵岳西側全景〜害虫により枯れたトドマツ。 | |
冬季の樹氷写真 | 開運の鐘 | 蔵王地蔵尊 |
コバイケイソウ | イワカガミ | イワイチョウ |
ハクサンチドリ | ウラジロヨウラク | シャクナゲ |
コバイケイソウ & ウラジロヨウラク | コバイケイソウ | ハクサンチドリ |
アオノツガザクラ | コマクサの群落 | 熊野岳避難小屋内部 |
熊野岳 山頂 1,841m | 〃 山頂の窪地&アーチ | 熊野神社 祠 |
五色沼(火口湖)&雪渓 | 五色沼(火口湖)。 熊野岳 → 馬ノ背入口 : 通行止め案内板 | |
熊野岳から地蔵山への岩場の下山道近道 | 熊野岳から地蔵山への岩場の下山道&アカトンボ乱飛。 紅葉したイワカガミ | |
ヤマハハコ | 地蔵山 山頂(1,736m) | ベニサラサドウダン |
マイズルソウ | コバイケイソウ | マルバヤナギ |
ミネザクラの実 | ヤシャブシ(ハンノキ)の実 | 山麓駅前 ゲレンデの百日草 |
〃 アカトンボ&百日草 | 〃 百日草 | 山麓駅前 ゲレンデ花壇 |
ゲレンデ案内板 | 花カレンダー | 〃 |