|
《§1》 ダイヤモンド富士 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T | ダイヤモンド富士概要 | X | 夕日のダイヤモンド富士 | |||||||||||||||||||||||||
U | ダイヤモンド富士撮影ポイント | Y | パール富士 | |||||||||||||||||||||||||
V | W ダイヤモンド富士 | Z | ダイヤモンド富士撮影基本資料 | |||||||||||||||||||||||||
W | 朝日の ダイヤモンド富士 |
|||||||||||||||||||||||||||
-11 | 令和 2年(2020) | |||||||||||||||||||||||||||
-10 | 平成30年(2018) | |||||||||||||||||||||||||||
-9 | 平成27年(2015) | |||||||||||||||||||||||||||
-8 | 平成26年(2014) | |||||||||||||||||||||||||||
-7 | 平成25年(2013) | |||||||||||||||||||||||||||
-6 | 平成24年(2012) | |||||||||||||||||||||||||||
-5 | 平成23年(2011) | |||||||||||||||||||||||||||
-4 | 平成22年(2010) | |||||||||||||||||||||||||||
-3 | 平成21年(2009) | |||||||||||||||||||||||||||
-2 | 平成20年(2008) | |||||||||||||||||||||||||||
-1 | 平成19年(2007) |
W-11:【 R 2年(2020年) 】 |
![]() |
![]() |
![]() |
竜ヶ岳登山道からの日の出前風景 :5:58 | 〃 :6:13 | 〃 :6:19 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 :7:21 | 竜ヶ岳山頂での日の出 :7:27 | 〃 :7:30 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 :7:30 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 :7:32 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 :7:33 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
|
〃 :7:43 | 〃 8::03 |
W-10:【 H30年(2018年) 】 |
平成30年 2018年 : 4月21日撮影 場所 : 朝霧高原 | ||
![]() |
![]() |
|
朝霧高原 5:38 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ピラミッド & ダイヤモンド富士 朝霧高原 6:45 6:45 | 〃 |
平成30年 2018年 : 3月18日撮影 場所 : 朝霧高原 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
7:03 ピラミッド & ダイヤモンド富士 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 | 富士山南端からのダイヤモンド富士 | 〃 |
W-9:【 H27年(2015年) 】 |
平成27年 2015年 : 11月 4日撮影 場所 : 朝霧高原 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
6:20 | 田貫湖 6:28 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7:12 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
7:12 | ||
![]() |
![]() |
|
7:13 |
【 撮影: H27. 1.8 朝霧高原 】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
朝霧高原 8:35 | 〃 8:35 | 〃 8:36 |
![]() |
![]() |
![]() |
朝霧高原 8:35 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
|
朝霧高原 8:36 | 〃 8:38 |
W-8:【 H26年(2014年) 】 | ||
【 撮影: H26.12.15 朝霧高原 】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
朝霧高原 7:46 | 〃 8:06 | 〃 8:07 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 8:11 | 〃 8:17 | 〃 8:19 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 : 8:19 | 〃 : 8:20 | 〃 : 8:21 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 : 8:26 | 〃 : 8:37 | 〃 8:46 |
【 撮影: H26.4.26 朝霧高原 】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
朝霧高原 6:21 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
|
朝霧高原 6:24 | 〃 | |
【 撮影: H26.1.2 竜ヶ岳 】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
6:15 | 6:20 | 6:25 |
![]() |
![]() |
![]() |
6:43 | 6:44 | 6:45 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:43 | 6:44 | 7:44 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:45 | 7:46 | |
W-7:【 H25年(2013年) 】 | ||
【 撮影: H25.2.17 朝霧高原 】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
7:27 | 7:37 | 7:38 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:38 | 〃 | 7:41 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:42 | 移動後、7:59 | 〃 |
![]() |
![]() |
|
8:01 | 〃 | |
【 撮影: H25.1.6 竜ヶ岳 】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
6:59 竜ヶ岳山頂より | 7:27 竜ヶ岳山頂より | 7:47 竜ヶ岳山頂より ダイヤ富士の瞬間 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:47 竜ヶ岳山頂より 7:47 | 7:50 〃 | 7:50 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:50 | 8:00 | 8:47 |
W-6:【 H24年(2012年) 】 | ||
撮影場所 : 朝霧高原 撮影日 :平成24年 2012年3月7日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
7:03 | 7:07 | 6:59 |
撮影場所 : 竜ヶ岳山頂、 撮影日 :平成24年 2012年1月7日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
6:24 | 6:27 | 6:33 |
![]() |
![]() |
![]() |
6:35 | 6:39 | 7:46 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:47 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:48 | 7:49 | 7:50 |
![]() |
![]() |
![]() |
7:50 | 7:54 | 7:56 |
![]() |
![]() |
![]() |
8:12 | 8:20 | 8:24 |
![]() |
![]() |
![]() |
W-5:【 H23年 (2011年) 】 | ||
撮影場所 : 朝霧高原等、 撮影日 :平成23年 2011年12月13日 : 朝 | ||
撮影場所 : 朝霧高原等、 撮影日 :平成23年 2011年11月 8日 :朝 | ||
H23.11. 8 7時30分頃 朝霧高原 | 〃 | 〃 |
W-4:【 H22年 (2010年) 】 | ||
撮影場所 : 朝霧高原等、 撮影日 :平成22年 2010年4月26日 : 朝 | ||
H22.4.26 5:47 談合坂 | 〃 5:38 朝霧高原 139号線 | 5:48 〃 139号線 → 田貫湖 |
6:25 71号線 | ||
W-3:【 H21年 (2009年)】 | ||
撮影場所 : 朝霧高原、 撮影日 :平成21年 2009年2月6日 : 朝 | ||
7:46 | 7:46 | 7:52 移動後撮影 |
7:57 移動後撮影 | 7:59 | 8:00 |
8:00 | 8:03 移動後撮影 | 8:03 |
8:03 | 8:08 移動後撮影 | |
7:56 | 7:58 | 7:59 |
8:03 移動後撮影 | 8:07 移動後撮影 | 8:07 |
W-2:【 H20年 (2008年)】 |
撮影場所 : 竜ヶ岳頂上、 撮影日 :平成20年 2008年12月28日 :朝 |
![]() |
【 H20年 : 12月 】 | ||
撮影場所 : 竜ヶ岳頂上、 撮影日 :平成20年 2008年12月28日 | ||
6:25 竜ヶ岳中腹より | 6:41 中腹より | 7:39 山頂より |
7:40 | 7:40 | 7:41 |
7:41 | 7:41 | 7:42 |
7:42 | 7:42 | 7:43 |
7:43 | 7:43 | 7:43 |
【 H20年: 4月 】 | ||
---|---|---|
撮影場所 : 人穴付近、 撮影日 :平成20年 2008年4月9日 | ||
6:37 | 6:37 | 6:39 |
6:39 | 6:39 | 6:43 |
6:46 | 6:47 | |
撮影場所 : 139号線、 道の駅 朝霧高原北方 → 39号線 撮影日 :平成20年 2,008年2月8日 | ||
7:01 | 7:39 | 7:40 |
7:43 | 7:44 | 7:49 |
8:00 | 8:01 | 8:02 |
8:07 | 8:09 | |
撮影場所 : 139号線、 道の駅 朝霧高原北方 撮影日 : 2008.1.15 | ||
1月15日 8:16 撮影 | ||
W-1:【 H19年 (2007年)】 | ||
---|---|---|
撮影場所 : 71号線、 人穴周辺 撮影日 : 2007.4.10 | ||
1.6:29 | 2. 6:36 移動後撮影 | 3. 6:37 |
4. 6:37 | 5. 6:38 | 6. 6:38 |
撮影場所 : 139号線、 道の駅 朝霧高原 0.5K上り 撮影日 : 2007.2.1 | |||
---|---|---|---|
1.7:40 | 2. 7:53 | 3. 7:59 | 4. 8:00 |
撮影場所 : 139号線、 道の駅 朝霧高原 撮影日 : 2,007.2.13 | 影場所 : 朝霧高原 撮影日 : 2,007.3.13 | ||
1.7:39 | 2. 7:40 | 7:12 | 7:17 |
H P 名 | 内 容 | |
ダ イ ヤ モ ン ド 富 士 |
Mt.Fuji Photo Gellery 「富士彩景」 |
富士山の撮影ポイント、富士山ライブカメラ、富士写真等のHP |
zentaimap | 特選・富士山撮影ポイントのHP | |
ダイヤモンド富士 日の出を見よう! /富士の国 やまなし観光ネット |
山梨県観光部観光振興課のHP | |
富士山撮影暦 | 富岳仙人様のHP “田貫湖からのダイヤモンド富士の撮影ポイント” | |
山中湖からのダイヤモンド富士撮影ポイント - 山中湖観光情報 | 山中湖からのダイヤモンド富士の撮影ポイント | |
ダイヤモンド富士 | 山中湖からのダイヤモンド富士 | |
富士山四季変幻 | Tsunoda様の四季の富士山の素晴らしい写真のHP | |
富士山の日の出・日の入り時間 | 富士山と日の出・日の入りの位置関係図 | |
http--www7a.biglobe.ne.jp-~chance- | ダイヤモンド富士の撮影時期とポイント等のHP | |
パール富士 | ダイヤモンド富士とパール富士 | パール富士を見るための方法、 ダイヤモンド富士カレンダーなど |
ダイヤモンド富士の見つけ方 | ダイヤモンド富士とパール富士の見つけ方 | |
横浜港大桟橋国際客船ターミナル(横浜・中区) | みごとなパール富士写真 | |
日の出等の時刻 | こよみの計算 (日の出入り、月の出入り、南中時、太陽・月・惑星の高度・方位など) |
国立天文台の暦計算室提供の、日の出・日の入り時刻、太陽高度・方位等の自動検索。 |
日月出没計算サービス | 日の出・入り、月の出入りの算出。 | |
映像 | 今日の富士山 | 御殿場市から見た富士山ライブ画像 |
山中湖村 - 絶景くんの富士山中継 | 花の都公園からのリアルタイム、過去の映像 | |
富士山ライブカメラ ずっと富士山 | 駿河湾から望む霊峰富士の映像 | |
富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) | 三ツ峠(1785m)山頂付近.からの映像 | |
静岡県-富士山ビューシステム 富士宮 | 富士宮市猪之頭 からの映像 | |
富士山ライブ画像2 mt.fuji livecam 富士山ライブカメラ 富士吉田 | 富士吉田市からの映像 | |
YBS山梨放送ライブカメラ−富士山− | 山梨放送の1分毎の更新 | |
富士五湖【西湖】富士山ライブカメラ | 西湖からの映像 | |