|
§15 | 地方 | 地方の風景 | |
1 | 北海道 | 4. 稚内 | 稚内・宗谷、利尻島 |
3. 札 幌 | 大通り公園、北大 | ||
2. 富良野 | 富良野農園 他 | ||
1. 旭川・十勝・札幌 | 旭川動物園、十勝、 札幌雪まつり | ||
2 | 東 北 | ||
3 | 関 東 | ||
4 | 中 部 | ||
5 | 近 畿 | ||
6 | 中 国 | ||
7 | 四 国 | ||
8 | 九 州 | ||
※ | 神社等 |
1.【 北海道 稚内 】 2019(令和元年).9.2 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
稚内公園 | 〃 | 南極探検樺太犬 ~ タロウ&ジロウ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
稚内公園 | 氷雪の門 | 九人の乙女像 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
教学の碑 | 稚内シンボル | 測量の碑 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
南極観測樺太犬 訓練碑 | ハマナス | フランスギク | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
稚内港 & 虹 | 稚内市開基百年記念塔 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
稚内市開基百年記念塔 展望台より | 〃 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
リシリヒナゲシ | フェリー | シカ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
あけぼの像 | 〃 | 氷雪の門 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平和の碑 | 〃 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
間宮林蔵 碑 | 〃 | 日本最北端の碑 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〃 | 〃 & アルメリア | ア宗谷岬音楽碑 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
宗谷岬 音楽碑 | クロユリ群生地 | 世界平和祈りの塔 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〃 | 〃 | 世界平和の鐘 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〃 | 子育て平和の鐘 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
稚内 → 利尻島 | 〃 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
〃 | 夕日丘展望所より | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〃 | 〃 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〃 | 田中陽気の日本百名山一筆書き全完登サイン | 北のカナリアたち ロケ地 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〃 | 沓形岬 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
利尻町 仙法志御崎公園碑 | 〃 海岸 | ゴマアザラシ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
稚内 マスコット | オトドマリ沼 | 姫沼 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〃 | クマザサ ~ クマにかまれた歯形 | 姫沼 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
利尻島 鴛泊港 | 〃 | ジャッコウアオイ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ペシ岬展望台へ | 〃 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
〃 | 〃 | 〃 灯台 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ペシ岬展望台 | ヒメシャジン | オオサクラソウ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ペシ岬展望台より | ペシ岬展望台より 利尻富士 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ペシ岬展望台より 利尻富士 | 〃 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
利尻富士 | 北防波堤ドーム | シカ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ノシャップ岬 | 〃 | ノシャップ岬灯台 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ハマナス | 稚内水族館 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
北防波堤ドーム | ナナカマド | 九人の乙女の像 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
稚内公園 ~ 氷雪の門 | 方位碑 | 氷雪の門 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平和の碑 | 稚内公園より北防波堤ドーム | 樺太犬供養塔 | |
![]() |
![]() |
||
〃 | 稚内公園の像 |
1.【 北海道 札幌 】 ※ アイヌ語の「サッ・ポロ」(乾いた大きい)が地名の由来と言われる札幌。雪の祭典、さっぽろ雪まつりはあまりにも有名ですが、他にも札幌のシンボルとも言える時計台や、さっぽろテレビ塔、北海道庁旧本庁舎、円山動物園、藻岩山、クラーク博士の像がある羊ヶ丘展望台などなど観光名所が沢山あります。夜には日本3大歓楽街の1つと言われるススキノも怪しいネオンであなたを誘惑します。 * 大通公園 ・ 火防線として明治4年に設けられたのが始まりで、後の札幌の街づくりの機軸となりました。公園の東端にあるテレビ塔を中心に市の東西南北が分かれています。 ・ 西1丁目から12丁目まで東西約1.5キロメートルに長く伸びた大通公園には、花壇や噴水、世界的な彫刻家、故イサム・ノグチのブラック・スライド・マントラ、遊水路などのほかに、彫像や記念碑などのさまざまな施設があります。さっぽろ雪まつりの会場としても有名。 * さっぽろテレビ塔 ・ 大通公園内にあるテレビ塔は、昭和32年に建設され、高さは147.2mです。 観光名所としても有名で、大通公園を見渡せる展望台もあります。又、ライトアップされた夜のテレビ塔も大変美しいです。 * 札幌市時計台 ・ 時計台の歴史は明治11年に札幌農学校演武場として建設したのが始まりで、動力はオモリだけというシンプルさで、毎時鐘が鳴ります。 塔時計としては日本で最も古く国の重要文化財にも指定されています。 * 北海道庁旧本庁舎 ・ 赤れんが庁舎として親しまれている北海道庁旧本庁舎は、その名の通り昔の北海道庁の本庁舎です。明治時代に赤煉瓦で造られたもので、国の重要文化財にも指定されています。 * 羊ヶ丘展望台 ・ 小高い丘の上に植えられたポプラ並木と羊の群れ。そこに、「少年よ、大志を抱け」で知られるクラーク博士の像。 敷地内には他にも、さっぽろ雪まつり資料館や羊ヶ丘温泉ほっと足湯などがあります。 * ウィリアム・スミス・クラーク博士 ・ 札幌農学校 (現、北海道大学) の初代教頭であり、Boys, Be Ambitious!(少年よ、大志を抱け)の有名な言葉は、札幌農学校生との別れの際に語った言葉だそうです。 彼の功績を讃え北海道の開拓者精神のシンボルとして1976年に建設されたのが、このクラーク像であり人気の観光スポットとなっています * もいわ山(藻岩山) ・ 標高531mと低山ながら札幌市街を一望 することもでき、その先の石狩平野、石狩湾まで見渡すことができます。原始林に囲まれた藻岩山は天然記念物にも指定されていて、学術的にも貴重な山だそうです。 【 羊ヶ丘展望台 】 ・ 羊ヶ丘展望台は、大都市・札幌にありながら、広大な牧草地に草を食む羊たちの群れを眺める北海道らしい牧歌的な風景と、眼下に石狩平野を眺める景勝地です。 敷地内にはクラーク博士の立像をはじめとする札幌ゆかりのモニュメントが建てられているほか、新たな門出を迎える純白の結婚式場≪札幌ブランバーチ・チャペル≫も建てられ、北海道・札幌を代表する観光名所として今日まで親しまれています。 ・ さっぽろ羊ヶ丘展望台は札幌市街地や石狩平野を見渡すことができる札幌市の南東部に位置する緩やかな丘の上にあり、市街地の景色を背景に丘の上で羊が牧草をはむ風景は牧歌的な印象を与える。麓には札幌ドームがあり、その形が展望台から良く見える。 丘の上に立つクラーク像は北海道の開拓者精神の象徴であり、彼の有名な言葉である「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」と併せてよく知られている。 ( ~ 札幌観光HPより) |
||
札幌観光 : H25(2013).8.23 夕方 ~ 24 撮影 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
札幌駅 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
|
大通り公園 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
札幌テレビ塔 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 : 三人の踊り子《泉》の像 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
|
〃 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
時計台 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 | 〃 : しくみ | 〃 |
![]() |
![]() |
|
〃 | 〃 | |
![]() |
![]() |
|
北海道道庁 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
北海道大学 : 正門 | 〃 群像 | 〃 碑 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 : クラーク博士像 | 〃 : 白樺並木 | 〃 : |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 : オオハンゴンソウ | 〃 : 池 | 〃 : ハマナスの実 |
![]() |
![]() |
![]() |
北大構内:ポプラ並木 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
|
〃 : カモ | 〃 : ハス | |
![]() |
![]() |
![]() |
北海道大学植物園 | 〃 | 〃 クレオメ |
![]() |
![]() |
|
〃 百日草 | 〃 バラ | 〃 〃 |
【 羊ヶ丘展望台 】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
羊ヶ丘展望台 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 ダリア | 〃 ヒマワリ | 〃 アキアカネ |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 札幌ドーム | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 | 〃 雪まつり資料館 | 〃 内部 展示~作成した雪像の模型 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 〃 | 〃 〃 | 札幌への国道沿いの並木:ホウの木の実 |
富良野 観光 : H25(2013).8.26 訪問 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
富良野 フラワーランド | 〃 | サルビア畑 |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 : サルビア畑 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
〃 : 百日草 | 〃 : ラベンダー | |
![]() |
![]() |
![]() |
〃 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
〃 : ヒマワリ | 〃 : サルビア | 〃 : ケイトウ |
![]() |
![]() |
|
〃 : ケイトウ | 北海道 花花壇 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ケン&メリー パーク : ケン&メリーの木(美瑛町にあるポプラの木: 昭和48 年頃に日産自動車のケンとメリーのスカイラインのCMに使用された木) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
〃 | 〃 | マイルドセブンの丘 |
![]() |
![]() |
![]() |
マイルドセブンの丘 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
マイルドセブンの丘 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
モンキチョウ | 親子の木 | 〃 |
![]() |
![]() |
|
セブンスターの木 | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
アマランサ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
かんのファーム | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
富田メロンハウス | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
富田ファーム | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
富田ファーム | 〃 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒメリンゴ | クレオメ | |
![]() |
![]() |
![]() |
浜茄子:ハマナス、(浜梨:ハマナシ) | ラベンダー | (白色)ラベンダー |
![]() |
![]() |
![]() |
ナナカマドの実 | ハマナスの実 | ドライフラワー飾り |
![]() |
![]() |
![]() |
ドライフラワー飾り | 〃 | 中富良野 |
![]() |
![]() |
![]() |
中富良野 | 〃 | 〃 |
![]() |
![]() |
![]() |
中富良野 | 白樺&ハマナシ | |
![]() |
![]() |
![]() |
アキノキリンソウ | セリ | 色付き始めたモミジ |
![]() |
![]() |
|
アキアカネ | 夕日(18:17) |
① 旭川 観光 : H20(2008).2.4 訪問 | ||
羽田 → 旭川 : 朝:関東上空 | 〃 | 〃 |
① 旭川 : 旭川動物園、層雲峡 : H20(2008).2.4 | ||
ペンギン行進の雪像 | ペンギン行進 | 〃 |
白クマ | 〃 | レッサーパンダ |
トナカイ | サル | ジラフ |
層雲峡氷暴瀑祭り | 〃 | |
層雲峡氷暴瀑祭り | 〃 | |
層雲峡氷暴瀑祭り | 〃 | 〃 |
日勝峠 | ||
【 札幌 雪まつり 】 H20(2008).2.5 | ||
札幌 雪まつり | 〃 | |
札幌 雪まつり | 〃 | 〃 |
札幌 雪まつり | ||
札幌 雪まつり | ||
札幌 雪まつり | ||
札幌 雪まつり | ||
札幌 雪まつり | ||
札幌 雪まつり |